これからネットビジネスを始める方へ、
けっこう残念な真実をお知らせします
今日の内容は、ネットビジネスに夢を馳せ、一念発起して飛び込んだ方に、ちょっと残念な真実を書きたいと思います。
別に私のところで学んで欲しくて、恐怖を煽っているわけではなく、
私もやった! みんなもやった! の、
まさに経験と失敗と教訓です。
適当に読み飛ばしていると、ほんとにお金をドブに捨てる事になりますよ!

典拠: yoplakal.com
「書籍から学んで、スタート」を検討中の方へ

ネットビジネスのノウハウを書いた本は、
TSUTAYAや
Amazon、
ブックオフなど、
あらゆる場所で見つける事ができます。
安価ですし、初心者はとっつきやすい媒体と言えるでしょう。
私も最初は本を買って、しおりをはさみながら熟読し、スタートしました。
丁寧に書いてあるし、今でも何か調べる際には、本棚から引っ張り出してきて、今でも重宝しています。
ビジネスを始めたばかりの妹に、貸したこともあります。
けれども、本にはいくつか落とし穴があって・・・
ほんとはもっとすばらしいサービスもたくさんあるのに、
企業からお金でもを貰っているのか、はてまたページ数の関係か、
たった1つ2つの情報くらいしか出ていない事!
それに素直に従って、変な格安レンタルサーバーなどを選んで始めてしてしまうと、トラブル連続!
あとで業者を雇って移転させる必要があったり、もう、手間が半端じゃない!
本には、
○○を選択し、クリック →
[▲▲▲]という表示がでるので、[次へ]をクリック →
などの、技術的なノウハウは出ているのですが、
問題は、企業サイトは随時更新されるため、その通りの表示は出て来ないという事。
・・・つまり、
一度選択肢を違えると、その解決法は出ていない!
それだけならまだしも、
「いつまで経っても広告が表示されない」などの、
ネットビジネス参入者には死活問題の疑問や、トラブルが起こっても、解決策は出ていない。
「トラブル対策」は、一切ないのです。
初心者の私は、一度サイトを立ち上げかけて、すぐに暗礁に乗り上げ、
解決策もわからず、解決方法を調べる方法さえもわからず、それっきり触れなくなった事があります。
・・・ほんとはどんどんやりたいのにも関わらずです。
で、一番悪いのは、
技術的なノウハウは書いてあっても、
稼ぐためのノウハウは出ていない。
一切です、一切出ていません。
「これで稼げる」と銘打ってあるのに、そんなノウハウ、ひとつも載っちゃいない!
「成功者が方法をすべてさらけ出す!」的なサブタイトル、付いてますけどね!
・・・まぁ、普通に考えれば、そうですよね、
そんなブックオフで¥100で買ってきたような本に、自分のスキルをすべて晒して、流出させ、
ライバルを増やそうなどという筆者など、そもそもビジネスをする気があるとは思えん・・・。
そんな書籍があったなら、
きっと慈善活動家か、徳の高い人でしょう。
まとめ「本から学ぶ」を選択するなら?
メリット:
書店やネットで、誰でも簡単に入手できる。
安価である。
説明が丁寧に書いてある。
デメリット:
中身の情報量がとても少ない。
少ない情報量から選ぶため、選択肢が少なくなる。
C操作面での事は書いてあるが、
それ意外のスキル・ノウハウ・理由などは、極度に少ない。
いざ、自分のサイトがおかしくなった時の解決策などは皆無である。
「巷で人気の情報商材を買って
or 入手してスタート」を検討されてる方!

多分、これを選ぶ方は、かつて自分で本やら何やらでやってみて、
稼げそうもないから、一念発起して、ノウハウ情報を買って勉強しつつ、やってみようって方も多いはずですよね?
これで、ボツボツ稼げるようになった方も、居るには居るんじゃないでしょうか?
種類もたくさんありますもんね!
全てチェックできるわけもないので、何とも言えない部分もありますが、
結果、「めちゃ稼げた!」って方おられるのでしょうか?
こちらは、上記「書籍からスタート」と違って、
「稼ぐためのノウハウ」がちょっとずつ組み込まれていますよね?
有能メンターさん達が作り上げたフリーの教科書の中には、
ぎっしり、惜し気もなくノウハウが組み込まれてるものも多いはず。
なるほど、これなら少しは収益が上げられそうですね!
・・・あいや待たれよ!
私はおせっかいババアなので、一応書いておきます。
こちらも実は、先ほどの「本からスタート」と同じ、ミソが含まれています。
そうです!
トラブルが起こった時の、対処策が出ていない!
トラブルが起こったら、オタオタして、それでおしまいになりがち。
「いや、うちのテキストには『トラブルQ&A』が付いてるぜ!」という方!
・・・あ、そんなら安心!
・・・って、納得すると思うなよ!(笑)
言っときますけど、トラブルって、無限に起こるし、
ネットの世界のトラブルなんて、際限なく新しいタイプのが生まれますからね?

典拠: Day Breaks Devotions-WP.com
つまりあなたは、この情報商材を手にいれる事で、
「ツール(道具)」を手に入れただけの状態なのです。
「情報商材」という、「稼ぐためのツール」はあっても、
トラブル対策の方法や、
自らの「稼ぐメンタル」を育て、
それらをつなぐ事ができなければ、
あっという間に脱落する事は目に見えています。
(実はこれが一番、稼ぎ続けていく為に、不可欠なのです。)
「いや、ごたくはいいよ!
はやく稼げる方法を教えろよ」
という人々が、
なぜか伸びてゆかない大きな原因の1つが、実はここにあるのです。
・・・ 今まで、ものを買うだけの立場だった私達が、
今度は、利益を得る立ち位置になるのです。
今までのままの心持ちではいけません。
マインドを変えてゆく必要が生まれます。
ちなみに、『情報商材』を手に入れた知人は、
なぜかそこから、そういうものばかりを買い集めるようになり・・・
全然収益を上げる作業はしないのに、
どんどん知識だけで、頭でっかちになってゆき・・・

俗にいう「ノウハウコレクター」の完成でした・・・。
そうなんですよ(笑)
どれもこれも、魅力的な名文句で売り込んでくるので、ついつい
「これ買ったら、自分でもイケるんじゃね?」みたいに思えて、買っちゃうんですよね ><
結果、際限なく、ドンドコドンドコそれだけ集めまくってしまうという・・・。
「え? 稼ぐために費やしたお金はそんな額なのに、
実際の収益はまさかコレだけ??」という事態が起こりかねません。
また、
私のゲットした、毎月送ってくるタイプの情報商材は、
12か月目の最後を見てみたら・・・
「1万円を突破したあなたは、
いつか10万円を目がけてがんばりましょう!」
と書いてありました・・・。
大枚はたいて、1年で1万円を突破させる為のプログラムって・・・
「じゃぁここの生徒さん達は、
どこを目指してネットビジネスなんて始めたんだろう」って思いましたよ。
教材費の元すら、いつになったら取れるんでしょうか・・・。

「どんなに遅いペースだよ・・・」って思いましたが、仕方のない事かもしれません。
普通、「ネットビジネスで1万円稼げたら、すごい!」 と言われている世界ですもんね。
「ネットビジネスやってま~す!」と言いながら、
全然儲けてないノウハウコレクターを、
多分色んなセミナーで見かけた人も多いはず。
耳の痛い方、要注意です!
まとめ「情報商材を入手してスタート」を検討するなら
メリット:
ネットで簡単に、いつでも入手できる。
値段もピンからキリまであって、選べる。
書店に並ぶ書籍と違って、稼ぐためのノウハウもチラホラ出ている。
商材によっては、コミュニティ
デメリット:
無数に生まれる、ネットトラブルへの対応策は出ておらず、対処しきれない。
設定されている目標が、自分と合っていない可能性大。
稼ぎ続ける為に何より大事な「ビジネスマインド」が育つわけではない。
「本から学ぶ」と同じ、自分のサイトがおかしくなった時の解決策などは皆無。
あと、理由は謎ですが、情報商材ばかり集める人は、
とかくノウハウコレクターになりがちな傾向アリ。
最後! ネットビジネス塾への参加をご検討の方へ。

はー、ここには色んな先駆者や、成功者が沢山居そうで、
値段はグンと上がりますが、他の2つよりは、成功に近そうです!
さっき「書籍から学ぶ」でも、「情報商材から学ぶ」でも
「トラブルが起こった時、対応できる」というのも、まず主催メンターさんがおられるので、あえなく解決できるのです!
そんな塾に参加している人は1人ではないので、同じように苦労してきた仲間達と励まし合えるし、
もうどんどん成果をあげている先輩達が、ガンガンアドバイスをくれたり、
何かトラブルが起こった時にも、「かつて同じトラブルに遭った」人っていうのが必ず居るので、たくさんの情報が集まり易く、解決策を教えてくれたりもします。
そんな心強い事はありません。

騙されないで欲しいのは、
「何もしないでも儲かる」とかいう売り文句や、
「こんな有名な先生が要るから、絶対業績が上げられる」とかいう塾です。
どんなサイトであれ、み~んな苦労して作ってますよ!
特に最初はもう、やる事いっぱいで、テンヤワンヤですよ。
けれども
≪今でこそ、何もしなくても、
まだ稼ぎ続けられるサイトやシステム≫を、
≪以前、努力して、作り上げた≫というだけの話です。
終始何もしないで、儲け続けられるほど、世の中、非努力家に優しい「ラッキー・タナボタ式」ではありません。
「こんな有名な先生が要るから、絶対業績が上げられる」タイプのものについては、判断が難しい部分があるのですが、
TVやメディアを騒がせる、ネットビジネス先駆者主催のネットビジネス塾は、
かなりの大枚はたいて入ったはいいものの、そんな大先生とは一度たりとも口を利いたこともなく、
その先生のサポーターたる、力強いアシスタントさん達に教わるという事も少なくないと聞きます。

それでも、正直、
習う側の人々が、実際実績が上がるなら、なんら問題ないわけですが、
高額塾に属している人々で、
実際に収益を出せるのは、公には「塾生の内のたった10%」とされています。
ですが、ほんとは5%弱だと言われています。

典拠: Business Insider
私とは別のビジネス塾に参加した知人が、
「参加したはいいけど、他の塾生達もみ~んな稼げていない為、助言を得る事ができない」とこぼしていました。
聞けば、
メンターは、1ヶ月に1度、檀上からマイクを持って講義をしてくれるだけ、との事。
↑↑↑
そのセミナーに参加するのも、別途むっちゃ高いんですよね・・・。
つまり、彼のやってる、そこでの活動内容はこうです・・・。
塾に参加している、ズブの素人達が集まり、あーでもないこうでもないと、分析・助言し合うのだそう。

そんな看板あればね・・・誰も、間違わないのにね!
典拠:Under30CEO
当たり前ですが、
その分野のプロから助言を得るならともかく、
ズブの素人同士で集まって、助言しあっても、
物事はあまり改善されない!
されるはずもない・・・。
生徒さんは誰も、
成功形も見た事がない、
成功への道のりも、経験した事がない のですから・・・。

もちろん翌年には、仲間内の誰も、その高額塾に参加しなかったそうですよ。
「価値がないや」って思った仲間や、
私の知人だと、その高額塾に参加する事でお金を使い果たしてしまい、
翌年は参加できなかったというのが、正直なところだそう・・・。
なんか悲しいですね・・・。
どんなに立派で、実績もあって、有名な先生の主催する高額塾に属していても、
参加した人が成果があげられないのでは、
実質そこには1円の価値もないでしょう。
まとめ「ネットビジネス塾に参加」を検討するなら
メリット:
ネット環境さえあれば学べるため、通う必要がない。
ビジネス塾の価格帯としては、いくつかに別れており、選べる。
実際に実績のある人から学ぶ事ができる。
無数に生まれるネットトラブルにも対処できる力をつける事ができる。
何からすべきか、何をすべきか、
最初から学ぶことも、自分のステップに応じたポイントから学ぶこともできる。
稼ぎ続ける為に何より大事な「ビジネスマインド」を育てる事ができる。
際限がない為、努力次第では、当初の目標値より、はるかに高い結果を残す事ができる可能性もある。

デメリット:
書籍や情報商材を入手するのと比べると、お値段は(数万~百数万円と)高め。
誰でも、いつでも入学できるわけではなく、実際には審査や定員があり、受け入れ日が決まっており、それを逃すと、次はいつ受け入れがあるか、受け入れがない場合すらある。
(数年に1度しか生徒を取らない塾も!)
実際には稼いでもいない、ニセモノの指導者に師事するかもしれない。
一念発起しても、実際に指導者に言われた通り行動しなければ、
全ては意味をなさない。

いくつか出てきましたが、どれがいいかわかりましたか?
じゃぁ結局、どれを選べばいいの?
ここまで読んでこられた方なら、どれを選べばいいか一目瞭然だと思います。
筆者の場合は、ビジネス塾に参加しました。
お金なんて、ありませんでしたし、「騙されたなら、その時だ!」の、
はっきり言って、一生に一度の大投資(結果が出てしまった今なら、「あれが大投資だったのか!」と笑いたくなりますが・・・)のつもりでした(笑)
もちろん、参加してからのザマと言ったら・・・全然ラクではありませんでした!(笑)
↑↑↑
この苦労話は、また後程!(笑)
書籍や、情報商材と比べると、授業料は高くなりますしね!
けれども、その授業料など、作業をしていさえいれば、普通に巻き返せましたし、
私の場合は様々なものを買いあさる前に、ビジネス塾に参加したこともあって、さんざん無駄なものに大枚をはたく前に、
実際に実りが約束されたも同然の狭き門(定員に限りがあるので、誰でもいつでも入れるわけではなかった)に、参加できて本当に良かったと思っています。
・・・むしろあのまま、しょうことなしに会社員や公務員をしていたかと思うと、そっちの方が、ゾッ・・・ですよ。
俗っぽい言葉で言うなら、「いや、マジで・・・」ってやつですね!

普通のビジネス塾だったら、ここでがぜん「自分のところを選びなさい!」という場面ですが、
・・・すみません、わたし、言いません。
理由はいくつかあります。
私の主催する、「ANBI(Amelie’s Net Business Institute)」では、本域で今の自分を変えたい人、もしくは本気で学ぶつもりの人しか要らないからです。
今のあなたの状況は、
よほどの「経済・株価の大暴落が起こった」
「家族・自分に不幸な怪我・怪我や事故が起こった」のでない限り、
あなたが自分で選択し、
その時々で「こうした方がいいだろう」と思う判断のもとに実行し、
方向性はともかく、努力?行動してきた結果だからです。
いえ、経済の破たんや、家族の不幸すら、世の常・人の常ですから、起こらないと思っていた方が居たとするなら、そちらの方が、不思議だったのかもしれませんね。
生命や、精神の危機でもあるまいし、
「このままでいい」と思っている方を説得する必要はありませんし、
そもそも、私の場合、自分の状況をポロっとでも喋れば、
知人・友人・元生徒達、元の仕事仲間、更には別の仕事でお願いしていた外注作業者さん達からも、「やり方を教えてくれ」と、ガンガン来られるので、正直、生半可な人に来ていただかなくていいのです^^
ネットビジネス塾に飛び込んだ当初、「あんたは騙されたんだ!」と私を小馬鹿にしていた母親すらですwww
・・・あのまま一貫性を持って、小馬鹿にし続けていたらいいのに! と思います(笑)
自分で言うのも、ほとほと情けないと言いますか、腹が立ちますが、正真正銘のお人良し(お人よしって、イコール、馬鹿ってよく言いますよね・・・)である私は、元来面倒見がアレなので・・・
自分のアパートに人間を拾ったことなど、ゆうに10人以上です。
ただしここを切り盛りしているのは私! WATASHI!
ガンガン人数来られても、物理的にムリです。
なので、学ぶ側も本域で聴いて、覚悟を決めて来てくれる方のみ、申し込んで下さい。
そうでなく、ネットビジネス塾に参加を考えておられる方は、どっか他の素敵な塾へでも申し込めば、喜んで迎えてくれる事でしょう!

と、いう事で、本域でやりたい方!
一緒にやりましょう!