こんにちは!
【Get A Life(GAL)】のアメリです!
今回の内容は、毎回記事を執筆&投稿、ネット上にアップした後に必ず毎回やっておかなければならない Google Search Console へのインデックスリクエストの方法について解説したいと思います。
前回、Amelie’s Net Business Institute発行の、サイト作りの教科書『KIBAN』などで、ホームページを制作しておられる方々は、Google Search Consoleにご自身のサイトの所有権登録を行って頂いたと思います。
終わっていない方は、必ずSearch Consoleに該当サイトのURLを、
所有権登録してから、今回の作業に取り掛かるようにしてください。
所有権登録については、1サイトに付き、最初に1度だけで大丈夫です。
Google Search Consoleに所有権を登録する方法と手順(動画付):
Google Search Consoleって何?
Google Search Console「グーグル・サーチ・コンソール」と読みます。通称「サチコ」とは、Googleのウェブマスターツールの機能のひとつです。
ネット上を巡回し、新しい記事や記事の更新がないかをチェックするGoogleのクローラー・・・名前をGooglebot(グーグルボット)と言います、
が、いつもどのようにそれぞれのページから情報を取得し、
そして表示させているのかを、私たちが確認できたり、
自サイトのURLのクローリングをお願いしたり、
ネット上へのインデックス(表示)を催促(というか促進ですね)したりしているのか確認できます。
どうして毎回、Google Search Consoleに
インデックスリクエストしなくちゃいけないの?
しかしちょっと考えてみて下さい。
前にサイトマップを作る工程のところでも説明しましたが、
Googlebotは、きちんと私たちのサイトも確認してくれているハズですよね?
それなのになぜ毎回、自らが行って、
サチコにインデックスのお願い?申請?をする必要があるのでしょうか?
それにはこんな理由があります。
まず、Googlebotがネット上を巡回し、ネット上に新たにアップされた記事を認識、インデックス(表示の事)する頻度というのが決まっていません。
正確に言えば、公表されていないため、
例えば、あなたが今記事を完成させ、アップさせたとて、
ネット上にその記事の名前が挙がるのは、数分後になるか、1週間後・・・
もっと先になるかわからないわけです。
せっかく記事をアップさせても、その存在自体を誰も知らなければ、
サイトには誰も訪れてくれませんよね?
1~2週間すれば、クローラーは来てくれて、記事は認知されるでしょうが、
緊急性の低い記事ならまだしも、
株やエンタメなど急ぎの情報を公開しているサイトであれば、
ちょっとこれでは困りますよね^^
今週末のイベントを告知しても、ネット上に公表されるのは、明日やら、来週になるやらわからないのではちょっと不確かですし、遅すぎますね><
そして作成したばかりの、比較的新しいサイトとなるともなると、
SEO的にまだ力を持っていませんので、余計にクローラー巡回頻度が低くなる事も予想されます。
・・・実際は Google様のみぞ知る ですけどね^^
アクティブなサイトになればなるほど、Googleもそれを認識していますので^^
ですので、記事を書き、アップしたら、
「さぁ上げましたよ、インデックスお願いね!
さぁどうぞ、今すぐどうぞ、すぐやれどうぞ!」
とばかりに、リクエストを出しておく必要があるのです。
***************
なので認識としてはコチラ!↓↓↓
出木杉君: 家で「アリの観察のしかた」という作文を書いて、完成!
[記事執筆の段階]
出木杉君: 学校に宿題を提出。
[記事をネット上にアップ!の段階]
出木杉君: 「先生、僕の作文も掲示板に貼り出して下さい!」
[Google Search Consoleにインデックス申請の段階]
先生: みんなの作文と一緒に出木杉君の「アリの観察の仕方」の作文を貼り出す。
[やっと、ネット上にインデックス(表示)された段階]
しずかスネ夫ジャイアンなど他生徒・のび助パパ玉子ママなど保護者達:
おのおの参観日などに、見たい作文を探して、読む。
[ユーザーがネット上で、おのおの目的の記事を探して読める状態]
これをやったからといって、数秒後にすぐネット上に表示されるわけでもないですが、
やっておくほうが確実なので、毎回忘れずにきちんと行うようにしましょう^^
では、取り掛かりましょう!
Google Search Consoleに
記事のインデックスリクエストをする方法
今回は、WordPressで記事を書き終えたところからスタートです。
記事を投稿後、URLをコピーする
まずは、WordPressで記事を公開し終えたら、
その記事のURLを丸々コピーします。
Google Search Consoleにログインする
今度は、Google Search Consoleのホーム画面にログインします。
Google Search Consoleログインページ:
複数サイトをお持ちの方は、左上のこの文字の部分が、
これからインデックスリクエストを行う記事が収納されてるサイトかどうか確認してから行います。
もし違うサイトが表示されていた場合は、下▼を押して、該当サイトを選びます。
wwwアリと、wwwナシの両方で登録している場合は、
混乱しないよう、どちらかに統一します。
ここでは、wwwナシのURLを選ぶようにしてください。
もしここで、該当記事が収納されていないサイトを選ぶと、
後の記事URLを入力する場面で、以下のような表示が出て、
インデックス登録はできない仕組みになっています。
該当サイトを選んだら、トップの部分の登録ウィンドウに、
先ほどWordPressでコピーしておいた、公開済み記事のURLを貼り付け、
[Enter] を押します。
すると「☑ URLはGoogleに登録されています」という表示が出るので、
その右下!
「インデックス登録をリクエスト」という文字列をクリックします。
すると、「公式URLがインデックスに登録可能かどうかをテストする」という表示が出ますので、しばし待たれよ!
すぐに「インデックス登録をリクエスト済み」という表示に変わりましたので、
右下 [OK] をクリック!
「☑ インデックス登録をリクエスト済み」に変わりました!
これで全ての工程は、おしまいです。
成功です。
以後、記事を投稿する度に、
公開したい類の、記事アップ後は、いつもこの作業を忘れないように行って下さい^^
wwwアリのURLで、もう一度
インデックスリクエストした方がいい?
個人的な意見ですが、
「同じ工程を、wwwアリのサイト名のほうでも、もう一度行ったほうがいい」と、勧めているサイトもありますが、
それをやると、「後で登録したwwwアリのサイトの方から、インデックスリクエストし直しといたよ」的な表示が出て、
単に「記事の所在が移転した」扱いになっても困りますので、
私の場合は「wwwなしのURLパターン」だけ登録して、
終わりにしています。
すでに公開済みの記事で
加筆修正更新があった時は?
すでに公開済みの記事で、内容やタイトルに新たな変更があった場合は、
WordPress画面のほうで、ただ記事の更新を行うだけでいいと思いますが、
TV番組情報や、速報など、急いで公開する必要がある場合は、以下の方法で再度インデックス申請を行うといいでしょう。
通常通り、URLを入力後、
この画面から「再リクエスト」を押してもOK!
ちなみに、いつも決まったサイトをインデックス申請している方は、
今回使った、URL検査ページ をブックマークしておくと便利です。
リクエストした後の状態はどうなってるの?
ちなみに、インデックス申請した後、どんな様子か気になる場合は、右上!
[公開URLをテスト] を押します。
またしばし待つ!
「今回登録した記事は、スマホやタブレットでも見やすいようきちんと対応してますね!」という意味の、
「このページはモバイルフレンドリーです」という表示が出ましたね!
[テスト済みのページを表示] を押して確認してもOKです。
と、いう事で、今回の記事は以上です。